【トレンド】角質ケア=スペシャルケアの時代はもう終わり!毎日使える角質ケアアイテムが今話題の理由

古くなった角質を除去し、キメの整った肌へと導いてくれる角質ケアは、定番のスキンケアのひとつでもあります。
その一方で“角質ケア=物理的に角質を剥がすお手入れ”という印象が強いため「お肌への刺激が心配だから角質ケアは控えている」という人もいるかもしれません。
しかし、昨今は低刺激で使用できる角質ケアアイテムが続々と登場!なかには毎日使用できる商品もあるため、いまや角質ケアはデイリー使いも可能な優秀アイテムとして再注目を集めているのです。

この記事を書いた人
LISA
この記事を書いた人:LISA
<プロフィール>
2011年よりライター活動開始。コスメコンシェルジュ資格取得後、美容ライターとしても活動を開始する。
スキンケアを中心に数多くの美容コラムを執筆。一人ひとりの肌質や生活スタイルを想定したうえで、適切なケア方法を導き出すコラムを得意とする。
プライベートでは、デパコスからプチプラコスメ、ドクターズコスメ、海外コスメなど、ジャンルを問わずに気になったアイテムはすぐに試すスキンケアオタク。
不規則な食生活が続きがちで、健康維持はもっぱらサプリメントに頼りがち。
<所有資格>
・日本化粧品検定1級
・コスメコンシェルジュ
角質ケア=デイリーケアの時代が到来!
年齢とともにターンオーバーが乱れ、角質層が厚くなると、ゴワつきやカサつき、乾燥によるくすみなどの原因につながります。また、角質が厚い状態の肌は、スキンケアの浸透も悪くなるため、満足いくお手入れができない場合も。
そんな時に心強い味方になるのが、角質ケアです!ピーリング、スクラブ、ゴマージュをはじめとした角質ケアアイテムは、肌表面の古い角質を物理的に剥がしてくれるスペシャルケアとして浸透しています。
ただ同時に、スペシャルケアとしてのイメージの強さから、
「角質をむりやり剥がすことによる肌刺激が気になる」
「敏感肌は角質ケアを行わないほうが良いと聞いた」
など、角質ケアに対して、ネガティブな印象を抱いている人も多いのではないでしょうか。
しかし実は、ここ近年は低刺激なピーリング成分を配合したり、肌を柔らかくすることで自然と角質を除去したりなど、摩擦レスで使用できる商品が続々と登場!
また、配合する成分にもこだわり、敏感肌でも使用しやすい商品を開発段階から研究し、製造しているメーカーも少なくはありません。
いまや角質ケアアイテムは、“刺激が強いので週に数回の使用が推奨されるスペシャルケア”ではなく、“毎日のお手入れでやさしく角質にアプローチをかけるデイリーケア”が主流に。
肌負担を減らしながら、通常のスキンケア感覚でお手入れができる角質ケアアイテムが、昨今の美容業界のトレンドでもあるのです。
<角質ケアによるビニール肌には要注意>
各メーカーがこだわり開発したことにより、ここ数年は毎日でも使用できる角質ケアアイテムが多数登場しています。
とはいえ、他のスキンケア同様にやりすぎは禁物!過度な角質ケア習慣は、肌にとって必要な角質まで落としてしまうため、ビニール肌(肌にツヤはあるのに、キメが失われた状態の肌)による肌トラブルが起こる場合もあります。
毎日のお手入れに角質ケアを取り入れる時は、ビニール肌対策も同時に行うようにしましょう。ビニール肌について詳しく知りたい方は、ぜひこちらのコラムも併せてチェックしてくださいね。
【コスメコンシェルジュ直伝】ビニール肌ってどんな状態?なりやすい人の特徴&セルフチェック
おすすめの角質ケアアイテム3選
デイリー使いにもぴったりな角質ケアアイテムが続々と登場する昨今のコスメ業界。実はitscocoでも、肌のことを考えて開発された角質ケアアイテムを取り揃えています。どの商品もデイリー使い可能なアイテムなので、普段のスキンケアに取り入れてみましょう。
<セインムー / シャンパーニュ・カーボン>
高濃度の炭酸ガスを配合しながらも、低刺激の使用感を叶えた「シャンパーニュ・カーボン」は、これ1本で“保湿ケア×角質ケア”を行えるオールインワンクリームです。
というのも「シャンパーニュ・カーボン」に含まれる炭酸ガスには、角質層に働きかけることにより、肌をなめらかにする効果に期待ができます。
クリームを肌全体になじませると、徐々に炭酸ガスの発泡が開始。パチパチと弾けながら肌表面の古い角質にアプローチをかけるため、無理に角質を剥がすことなく、キメの整った肌へと導いてくれるのです。
また「シャンパーニュ・カーボン」は、これ1本で化粧水、美容液、クリームの役割を持つアイテム。ワンステップでスキンケアが完了するという手軽さも、デイリーケア使いにはぴったりですね。
\めんどくさいがない!塗って3分馴染ませるだけ炭酸ガスパック/
<肌〇 / アクアモイスチャーピーリング>
敏感肌のことだけを考えて商品を開発する、肌〇の「アクアモイスチャーピーリング」は、物理的に古い角質を剥がすという点では、従来の角質ケアアイテムと変わらないように思えますが…。
実は「アクアモイスチャーピーリング」には、独自のサーチセンサー機能を採用。老化角質(ケラチン)や老廃物(タンパク質)のみに反応するため、バリア機能を持つ角質層は残したまま、古い角質だけを吸着・除去できるという優秀なピーリングアイテムなのです。
ピーリングアイテムでありながらも、比較的低刺激で使用できるため、毎日の使用も可能ですよ。
また、ヒアルロン酸Naやグリチルリチン酸2Kなど、敏感肌向けアイテムに欠かせない成分もたっぷり配合。低刺激かつ、高保湿の処方により、本来の健やかな肌を目指すサポートを行います。
顔だけでなく、脇やお尻、ひじ、ひざ、デコルテなどにも使えるので、顔だけでなく全身のゴワつきが気になる方にもおすすめの角質ケアアイテムです。
\バリア機能はそのままに、いらない角質だけ除去/
<マリエラン / ピーリングブースター>
“摩擦レスで乾燥肌ケア”をテーマに掲げるマリエランの「ピーリングブースター」は、ブランドのコンセプト通り、拭き取り不要で使用が可能な角質ケアアイテムです。
使用方法も簡単で、スキンケアの最初に適量を顔全体になじませ、顔を包むようにハンドプレスをするだけ!コットンで拭き取ったり、古い角質を無理に剥がしたりする必要は一切ないため、ピーリングによる摩擦を避けながら、効率的に角質ケアを続けることができます。
また、商品名の通り、ブースターとしての働きも行うため、角質ケアだけでなく、その後のスキンケアの浸透力をアップするサポートしてくれます。そのほかにも保湿ケアが行える成分等も配合されているので、角質の厚みにより、乾燥が気になり始めている人にもおすすめですよ。
\摩擦レスなのにしっかり角質ケア/
毎日のお手入れに角質ケアを取り入れよう!
ひと昔前までは肌への刺激が強いため、毎日の使用には向いていないと言われていた角質ケアですが、昨今は肌負担を減らしながら、毎日しっかりお手入れをするのが角質ケアの新常識になっています。
角質ケアを毎日のお手入れに取り入れることにより、角質肥厚によるゴワつきやカサつき、乾燥によるくすみの対策を効率的に行えるので、ぜひこれからは、肌のことを考えて開発された角質ケアアイテムをデイリーケアに取り入れてみましょう。