shopping_cart 0
¥0

現在カート内に商品はございません。

秋冬のパサつき髪はトリートメント選びが肝心!自分に合うアイテムの選び方とは?

「毎年、秋冬の時期になると肌だけでなく、髪の毛も乾燥する…」というお悩みをもつ人は意外と多いはず。髪の毛がパサつくとヘアセットがうまくいかなかったり、実年齢より老けて見えたりなど、日常の中で困ることも増えますよね。


そんな時は、トリートメントの見直しがおすすめ!今回は、自分の髪質に合うトリートメント選びのコツについてご紹介します。




writer_lisa

この記事を書いた人
LISA

この記事を書いた人:LISA

<プロフィール>
2011年よりライター活動開始。コスメコンシェルジュ資格取得後、美容ライターとしても活動を開始する。
スキンケアを中心に数多くの美容コラムを執筆。一人ひとりの肌質や生活スタイルを想定したうえで、適切なケア方法を導き出すコラムを得意とする。
プライベートでは、デパコスからプチプラコスメ、ドクターズコスメ、海外コスメなど、ジャンルを問わずに気になったアイテムはすぐに試すスキンケアオタク。
不規則な食生活が続きがちで、健康維持はもっぱらサプリメントに頼りがち。

<所有資格>
・日本化粧品検定1級
・コスメコンシェルジュ

秋冬に髪が乾燥する原因とは?

秋冬の時期は、気温も湿度も急激に低下します。さらにエアコンの暖房を使用する機会も増えるため、屋内外問わず、空気中は常に乾燥状態なのです。


そのような環境では肌と同じく、髪も乾燥しやすく、パサつきが気になる場合も。


そんな秋冬の時期は、ダメージを受けたキューティクルを補修しつつ、髪の毛のうるおいを守るケアを行うことが大切!なかでも意識したいのが、髪の毛を乾燥ダメージから守る役割をもつトリートメント選びです。


【悩み別】自分に合うトリートメント選びのコツ

シャンプー後に使用するトリートメントには、髪の毛を補修しつつ、毛髪の構成成分であるたんぱく質等を補う働きがあります。


とはいえ、一言でトリートメントといっても、数えきれないほどの商品がありますよね。そこで悩んだ時は、自分の髪悩みをケアしてくれる成分を配合したトリートメントを選ぶようにしましょう。



<乾燥でパサつきや切れ毛が気になる人>

普段はそこまで乾燥は気にならないものの、秋冬のシーズンになると、髪の毛がパサついたり、切れ毛が増えたりする人は、うるおいを与える保湿系成分を配合したトリートメントを選ぶのがおすすめです。


◆グリセリン

化粧品にも配合されるグリセリンは、水分を取り込む吸水性と、水分の蒸発を防ぐ保水性にすぐれた成分です。トリートメントに配合することにより、毛髪内部のうるおいを守りながら乾燥対策が行えます。乾燥でパサつきや切れ毛が気になる人には、おすすめの成分です。


◆加水分解コラーゲン

たんぱく質の一種であるコラーゲンは、髪の毛にうるおいとハリを与えることで、パサつきや切れ毛のケアが行える成分です。なかでも加水分解コラーゲンは、もともと分子が大きいコラーゲンを酵素等と反応させることで小さくしているため、通常のコラーゲンよりも浸透力に期待ができます。



<髪の毛が細く柔らかいため乾燥しやすい人>

髪の毛が細く柔らかい人は、太く硬い髪質の人と比較し、ダメージを受けやすいと言われています。乾燥が気になる冬は、普段以上に髪悩みが増える場合もあるため、髪を保護しつつも、ハリやコシを与える成分を配合したトリートメントを選ぶようにしましょう。


◆加水分解ケラチン

もともと髪の毛に存在するケラチン(たんぱく質の一種)には、髪の毛にハリやコシを与える作用があります。なかでも酵素等で分解した加水分解ケラチンは、分子が小さいため浸透力にすぐれています。ダメージを受けた毛髪の内部に浸透し、補修してくれる働きに期待ができるため、細く柔らかい髪質の人におすすめの成分です。


◆加水分解シルク

指通りをなめらかにする目的でトリートメントに配合されることが多い加水分解シルクには、薄い皮膜をつくることにより、乾燥から髪の毛を保護する役割があります。吸着性と浸透性にもすぐれているため、うるおいを維持しにくい細くて柔らかい髪質を保湿するという点ではぴったりの成分。また、乾燥によるダメージを補修する効果にも期待ができます。



<年齢による髪の乾燥が目立つ人>

年齢を重ねると、ホルモンの影響もあり、髪の毛も乾燥しやすくなります。特に秋冬は乾燥が加速する時期であるため、見た目からパサつきが目立つ時も。そんな場合は、髪の毛のうるおいを守りながらも、しっとり感も叶えてくれるエモリエント系の成分を選ぶのがおすすめです。


◆コレステロール

細胞間脂質の一種であり、髪の毛を乾燥から守る働きを行います。また、髪の毛に柔軟性や弾力性を与えることにより、しっとりしながらも、滑らかな指通りの髪の毛を目指すことができるのです。そのほかにも乾燥によるパサつきやゴワつき、切れ毛、枝毛対策ができるため、年齢と乾燥による髪の毛の悩みもケアしてくれますよ。


◆セラミド

代表的な保湿成分の一種であるセラミドには、高い水分保持力があります。乾燥によるダメージを受けたキューティクルを補修しつつ、髪の毛のうるおいを保つ働きを行ってくれます。同時に乾燥をはじめとしたダメージから髪の毛を守ってくれるため、しっとりしながらもツヤのある髪へと導いてくれるのです。


秋冬のパサつき髪には「Kimeha」がおすすめ!

髪の毛が乾燥しやすい秋冬には、うるおいを与えて守りながらも、乾燥によるダメージから髪の毛を守るトリートメントを取り入れることが大切です。そこでおすすめしたいのが、itscocoでも今注目の「Kimeha」のトリートメントです!



秋冬の時期にこそ「Kimeha」がおすすめである理由のひとつが、配合成分。


「Kimeha」のトリートメントには、「加水分解コラーゲン」「加水分解ケラチン」「加水分解シルク」と、髪の毛の乾燥対策に欠かせない有用成分がたっぷり配合されています。また、保水性にすぐれた「グリセリン」も配合しているため、これらの成分が髪にうるおいを与え、ツヤとまとまりのある美しい髪へと導いてくれるのです。



さらに髪の毛の主成分であり、健やかな髪を維持するために必要な成分でもある「加水分解ケラチン」も配合!乾燥によるパサつきはもちろん、細く柔らかい髪の毛や年齢による髪悩みにお悩みの人にも嬉しい成分が配合されています。



また、トリートメントと併用したいのが「Kimeha」のシャンプーです。


こちらのシャンプーはアミノ酸系の界面活性剤を使用。髪の毛にとって欠かせないたんぱく質を守りながら洗浄ができるため、頭皮環境を整え、健やかな髪の毛を維持するサポートをしてくれます。


ダメージヘアでも使用しやすいシャンプーなので、乾燥が気になる時も手に取りやすく、次に使用するトリートメントの土台づくりをしてくれますよ。


「秋冬の時期はドライヤーで乾かした瞬間から、髪の毛がパサパサする」

「髪質や年齢による髪悩みが増えてきて、見た目の印象も気になる」


そんな人にこそ「Kimeha」シリーズは、ぜひ一度手に取ってもらいたいアイテムです!




\パサつき・ボリューム不足・ツヤのなさ…大人の髪悩みに/

実際に試してみたい方はこちら



ミラブルユーザーにおすすめのシャントリも!

また、itscocoのお客様のなかには、現在ミラブルを愛用中である方も多いかと思います。


実は、そんなミラブルユーザーにこそぴったりの商品もあるのです!それが「ミラブルのために生まれたシャンプー&トリートメント」です。



なかでも、秋冬の乾燥シーズンにおすすめのトリートメントには「グリセリン」「コレステロール」「セラミド」など、髪の毛にうれしい成分を配合。くわえて、水分を保持する「イノシトール」や代表的な保湿成分「アミノ酸」なども配合されています。


乾燥により髪の毛がパサつくだけでなく、ゴワつき、切れ毛、枝毛など、ありとあらゆる髪悩みをもつ人こそ、取り入れたい成分が満載のトリートメントなのですね。



また、こちらのトリートメントは商品名の通り、ミラブルの圧倒的な洗浄力と組み合わせることにより、効果を発揮します。


ミラブルの超微細気泡と洗浄力で頭皮や髪の毛全体の汚れをしっかり落とし切ることで、髪の毛をケアする成分を毛髪の内部に届けることができるのです。


「ミラブルを使って満足しているけど、さらに効果的なお手入れで乾燥対策をしたい」


そんなミラブルユーザーの方にこそ、一度手に取ってもらいたいシリーズです。




\ミラブル以外で使用しないで/

実際に試してみたい方はこちら



秋冬の乾燥はトリートメントで対策を行おう!

秋冬は肌だけでなく、髪の毛にとっても乾燥が大敵になるシーズンです。髪の毛のパサつきが気になり出したら、まずはトリートメントから意識して変えてみませんか?


今回ご紹介した「Kimeha」と「ミラブルのために生まれたシャンプー&トリートメント」は、どちらもitscocoで販売中!気軽に試せるトライアルセットもあるので、ぜひ商品ページをチェックしてみてくださいね。


【参考文献】

・正しく知る・賢く選ぶ美容成分大全(ナツメ社)

・正しいヘア&メイク事典(高橋書店)


カテゴリ一覧

ページトップへ