【50代からのメイクレッスン】気になる目元・口元のたるみカバー術
「いつも通りにメイクをしているはずなのに、なぜか顔色が悪く見える」
「メイクで隠せば隠すほど、顔全体が暗い印象になってしまう」
50代女性のなかには、このようなメイク悩みに頭を抱える人も多いのではないでしょうか?
そんな時は、まず簡単にトライできる目元や口元のたるみをカバーしてみましょう。目元や口元のメイクを意識するだけでも、顔全体を明るい印象に導くことができますよ。
【50代のたるみ講座】お肌がたるむ原因&キュッと引き締め小顔マッサージ
目元と口元のたるみをカバーするメイク術7選
① たるみが気になる箇所にオレンジのコントロールカラーを乗せる
色補正効果により、理想の肌へと仕上げてくれるコントロールカラー。なかでもオレンジは、くすみ感が強い部分に効果的で、クマやたるみなどの影色消しには有効のカラーです。目元のたるみや口元のほうれい線には、オレンジのコントロールカラーをなじませるようにしましょう。
② ファンデーションはリキッドタイプ&ブラシで薄付き塗りを意識する
ファンデーションは、厚塗りすればするほどメイク崩れが起きやすくなり、ほうれい線の溝も目立ちやすくなります。50代からのメイクでは、ファンデーションの薄塗りを意識しましょう。
パウダータイプのファンデーションは、粉っぽさがほうれい線を強調する可能性もあります。また、肌が乾燥しやすい50代にとっては、保湿力も物足りないため、ファンデーションは、リキッドタイプやクリームタイプのアイテムがおすすめです。肌になじませるときは、少量を専用のブラシで薄く伸ばしていくように意識してみてくださいね。
③ 目元のたるみにはアプリケータータイプのコンシーラーを使う
顔の中でも動きが多い目元には、アプリケータータイプのコンシーラーがおすすめ。先端がチップ状になったアプリケータータイプは、柔らかいテクスチャーが特徴のコンシーラー。薄付きでもしっかりカバーができるため、クマやたるみが気になる目元まわりの使用に適したアイテムです。
目の下のたるみが気になる箇所に3点置きで乗せ、薬指、もしくはスポンジでポンポンと軽く叩きこむようになじませていきましょう。
目元のたるみに使用するコンシーラーは、コントロールカラーと同じく、強いくすみ感に効果を発揮するオレンジ系のカラーを選んでみてくださいね。
④ 口元のほうれい線には筆タイプのコンシーラーを使う
ほうれい線のたるみには、やわらかく広範囲をカバーできる筆タイプのコンシーラーがおすすめ。ほうれい線部分だけが浮いて目立たないように、カラーはファンデーションとなじむ色合いを選ぶようにしましょう。
また、ほうれい線に沿ってコンシーラーを入れると、溝部分に溜まり、かえってほうれい線が目立つ可能性もあります。コンシーラーを使うときは、猫のひげをかくように横に引き、その後目元同様、薬指、もしくはスポンジでなじませるようにしてくださいね。
⑤ アイメイク前にはアイベースを活用する
アイメイクの発色が悪いと、何となく目元全体もくすんで見え、たるみも目立ってしまいます。そこで、アイメイク前には発色を良くし、メイクヨレを防止してくれるアイベースを仕込むようにしましょう。
使い方は至って簡単!アイメイク前に目元周りにアイベースをなじませるだけです。アイメイク前の下地作りを丁寧に行うことにより、アイシャドウやアイラインの発色をサポート。明るい印象の目元に導いてくれます。
⑥ 上まぶたの中央にパール系のアイシャドウを乗せる
アイメイクでは、上まぶたの中央(黒目の上)にパール系のアイシャドウをポイントで乗せてみましょう。光の効果により、まぶたに綺麗な陰影ができ、たるみをカバーしてくれます。広範囲に入れすぎると、アイメイクだけが悪目立ちする可能性もあるので注意してくださいね。
⑦ 目の下にブラシでハイライトを乗せる
目の下のたるみには、ブラシを使ってさりげなくハイライトを乗せるのがおすすめです。光の効果により、シワやたるみなどの影色が目立ちにくくなります。使用するハイライトは、上品で小ぶりなパール系のアイテムを選びましょう。50代女性らしい大人の上品さを演出してくれますよ。
メイク前のスキンケアも大切!
どれだけ丁寧にメイクを行っても、メイク崩れが起こると途端に目元や口元のたるみが目立ってしまいます。日中のメイク崩れを防ぐには、メイクの土台となる朝のスキンケアもしっかり意識するようにしましょう。
肌が乾燥しやすい50代は、保湿を怠ると粉を吹いたり、余計な皮脂分泌が起こったりすることでメイクが崩れやすくなります。朝のスキンケアでは、水分だけでなく油分も与え、しっかり保湿を行うことを心がけてみてくださいね。
また、スキンケア直後にメイクをすると、油分が混ざり合ってメイク崩れの原因につながります。朝のスキンケア後は、15~20分程度の時間を置き、しっかり肌になじんだ状態でメイクを始めましょう。
時間が無い時は、スキンケア後にティッシュオフをし、肌表面の余分な油分を取り除いてからメイクをするようにしてくださいね。
気になる肌悩みはメイクの力でカバーしよう!
顔の印象を大きく変える目元や口元のたるみは、メイクの力でカバーすることができます。
「しっかりメイクをしてもパッとしない」「たるみを隠そうとつい厚塗りしてしまう」とお悩みの方は、ぜひ薄塗りで上手に肌悩みをカバーするメイク術を取り入れてみてはいかがでしょうか。朝のメイクがうまくいくと、明るい気分で1日を過ごすことができるはずです。
【参考文献】
・正しいヘア&メイク辞典(高橋書店)