

こんなお悩みありませんか?
・肌の乾燥が気になる方
・肌の疲れを取りたい方
・輝きを再びよみがえらせたい方
・肌のエイジングケアを希望する方
「セラインスティム」シリーズ
「セラインスティム」は、ニップンの独自技術で抽出した米由来植物性セラミドとヒト型セラミド EO(1型)、NP(3型)、AP(6Ⅱ型)の計4種のセラミドを配合した潤いエイジングケア*¹シリーズで、シリーズ全品に植物から培養したエキスと4種のセラミドを配合、肌に潤いを与え、健康で美しい肌に導きます。
また、本シリーズは全品を通して、パラベンフリー、アルコールフリー*²、無香料で製造しています。
セラインスティム ローションの特徴
【セラインスティム ローション】は、植物幹細胞エキスを配合した化粧水です。
ザクロとリンゴの培養エキス*³(整肌成分)と4種類のセラミド*⁴(保湿成分)を配合した、潤いエイジングケア*1のためのローション。 プロテオグリカン(保湿成分)、イザヨイバラエキス及びカミツレエキス(保湿成分)が健康で美しい肌を保ちます。
とろっとした濃密な使用感でもベタつかず、一年通して使える商品です。
・リンゴ果実培養細胞エキス・・・希少なスイス産リンゴから得られたエキスです。この品種は18世紀中ごろから絶滅危惧に瀕したリンゴ品種ですが、長時間保存が利くという特徴を持ち、奇跡のリンゴとも呼ばれています。
このリンゴ幹細胞由来エキスですこやかな肌を保つことが期待されます。
・ザクロ種子細胞培養溶解質・・・ザクロを培養して得られる幹細胞エキス。ザクロにはエラグ酸やアントシアニンなどのポリフェノールが含まれ、なめらかで明るく輝く皮膚を保つことが期待されます。
・プラセンタエキス・・・プラセンタから抽出したエキスのことで、アミノ酸やペプタイド等が含まれます。うるおいを与え、肌をすこやかに保ちます。
・セラミド*⁴・・・肌の保湿に重要な働きをする物質で、保湿及び肌の若々しさに働きかけ、肌を健やかに整えます。
・米セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)・・・ナノ微粒子化した米由来セラミド。角質層のすみずみまで潤いを届けます。
*¹:年齢に応じたお手入れのこと
*²:エタノール不使用のこと
*³:リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス
*⁴:コメヌカスフィンゴ糖脂質、セラミドEOP(セラミド1)。セラミドNP(セラミド3)、セラミドAP(セラミド6Ⅱ)
使用方法
洗顔後、直接手にとるか、コットンにたっぷり含ませて、軽くパッティングしてください。
スキンケアは必ず清潔な手で。洗顔後、うるおいが残っているうちにおこなっていただくとなじみがよく効果的です。
より効果を実感していただくには、「セラインスティム」シリーズをラインで使っていただくことをおすすめしています。ひとまず、お肌が生まれ変わる周期(健康なお肌で28日)を目安にご使用ください。
内容量・成分
- 【内容量】
- 155ml
- 【配合成分】
- 水、プロパンジオール、グリセリン、セラミドEOP(セラミド1)、セラミドNP(セラミド3)、セラミドAP(セラミド6Ⅱ)、コメヌカスフィンゴ糖脂質、リンゴ果実培養細胞エキス、ザクロ種子細胞培養溶解質、プラセンタエキス、イザヨイバラエキス、カミツレ花エキス、ヒナギク花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン、グリチルリチン酸2K、グリコシルトレハロース、水添レシチン、レシチン、リゾレシチン、加水分解水添デンプン、マルトデキストリン、フィトスフィンゴシン、アルギニン、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、1,2-ヘキサンジオール、BG、エチルヘキシルグリセリン、カプリロイルグリシン、カルボマー、キサンタンガム、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、クエン酸、クエン酸Na
- 【消費期限】
- 製造から3年
使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。お肌に合わないときはご使用をおやめください。
しっかり蓋をしめ、極端に高温または低温の場所、直射日光をさけて下さい。必ず清潔な手でお使い下さい。
2022/08/03
朝洗顔をするときの肌触りがつるっとしていて、お化粧ノリも良くなって朝から気持ちが上がります^^
化粧品によっては肌がヒリヒリしてしまうのですが、こちらは肌に合っていて継続して使いたいです!